カテゴリ:カテゴリなし
令和7年6月27日

カテゴリ:カテゴリなし 令和7年6月27日

 本日は、本園の向かい側にある東雲小学校の学校公開に行き、1年生の教室を見学しました。

 

 こちらは、生活科の授業で自分たちで植えたアサガオの観察をしていました。

 入学して3か月でタブレットを使いこなしている姿に驚きました。

 

 

 こちらは、国語の授業で、東雲図書館の方が図書館の使い方の話をしていました。

 どちらの学級も、静かに話を聞いて授業に参加している姿に、こどもたちは驚いたようでした。

 

 

 見学の途中でのどが渇いたので、小学校の水道で水を飲んできました。

 蛇口を逆さにし、そっと水を出して、口を付けないようにして飲む。

 後ろにいる人は、飲んでいる人が蛇口で怪我をしないように、ぶつからないように気を付ける。

 などの説明をしてから飲んだのですが、丁寧に取り組んでいました。

 

 

 音楽の授業の見学に行くと、 ♪やまびこごっこ を歌っていて、丁度、輪唱するところだったので、一緒に歌わせてもらいました。

 歌が大好きなこどもたちは、楽しみながら一緒に歌ってきました。

 

 給食室もこっそりと覗いてきました。

 今日のメニューや、どのような食材が入っているか等の表を、興味深そうに見ている姿がありました。

 

 

 保育室に戻ってきてからは、見学して気付いたことをみんなで出し合っていました。

 

 ・話をしている人の顔を見ていた

 ・姿勢をよくしていた

 ・話を聞くときはしゃべっていなかった

 ・話が終わってから質問していた

 ・質問をしたいときは、手をあげていた

 など、様々な気付きがあったようです。

 

 今回の学びをこれからの生活に生かしていきたいと思っています。

 東雲小学校の皆さん、ありがとうございました。

 

 東明会の方々に盆踊りを教えていただきました。

 7月7日にもありますので、様子はその時にお伝えします。

 

 

公開日:2025年06月27日 16:00:00
更新日:2025年06月27日 17:25:21