カテゴリ:カテゴリなし
令和7年6月25日

カテゴリ:カテゴリなし 令和7年6月25日

 本日は、七夕製作に取り組みました。

 壁に製作の手順が貼ってあるので、説明書きやイラストを見ながら一人一人のペースで取り組みました。

 

 貝つなぎに挑戦!

 切り込みを入れた折り紙を見て「クシみたい!」と思いつき、髪をとかしていました。 

 

 天の川に挑戦!

 互い違いでの切り込み、切り込みの幅、切込みの深さにより、できあがりの様子が違うのが面白いですね。

 

 

 織姫と彦星に挑戦!

 顔を描いて切り抜き、折り紙で折った着物の上に貼って、完成です。

 

 

 完成した飾りは、穴あけパンチで開けた穴に「こより」を通して、名札に結び付けていきます。

 「こより」を結びつけるのは、お弁当包みの経験が生きています。

 

 

 今回は、好きな遊びの時間の中で、「今日は○○と☆☆を作ろう!」や「今日は遊びたいから、明日の時間にやろう!」など、一人一人がめあてをもって取り組めるように説明書を掲示しています。

 そして、文字が読めない子のためにイラストも添えています。

 

 この活動を通して、説明書きをよく見て取り組む。

 分からないことがあったら、もう1度、よく説明書きを見る。

 困ったことがあったら、友達や教師に自分の言葉で伝える。

 相手の話をよく聞き、理解しようとする。

 失敗してもあきらめず、気持ちを立て直してもう1回取り組む。

 などなど、様々な達成してほしいねらいがあります。

 うまくいかない体験をたくさん重ねる中で乗り越える力を身につけ、たくましく成長してほしいと願っています。

 

 明日は、カレーパーティーですね。

 こどもたちは準備万端です!

 明日もよろしくお願いいたします。

 

 

公開日:2025年06月25日 11:00:00
更新日:2025年06月26日 08:11:12