カテゴリ:カテゴリなし
令和7年5月16日
本日も施設開放に小さなお友達が遊びに来てくれました。
在園児の遊びの様子にもよりますが、室内だけでなく園庭でも遊ぶことができます。
地域の小さなお友達!ぜひ遊びに来てくださいね。
砂場へ行ってみると、不思議なデコボコがありました。
「恐竜の背中みたい」とつぶやくと、「駐車場だよ」と教えてくれました。
そのうちに、1人がこの駐車場に水をかけ始めました。
ところが、もともと水を含んだ砂だったのか、水が掛かっても形が崩れません。
それを見ていた他の子たちも、水を掛けては「壊れない!残ってるよ!」と楽しんでいました。
そのうちに、崩れたのですが「あー、壊れちゃったね」と言って、また駐車場を作り始めました。
崩れると思っていたのに、崩れなかったという発見が楽しかったのかもしれませんね。
こちらは、昨日の続きで川を作っていました。
手の平を使ってしっかりと砂を固めていて、昨日よりも大きくて長い川ができ上りました。
川の水が流れて友達が作った海に流れ込む様子を一緒に楽しんでいました。
海は、島を作っているうちにできたようです。
乗り物を浮かべたり、足で船が通るところを作り、船を滑らせ、海に浮かべて楽しんでいました。
それぞれが楽しんでいることを一緒に楽しんだり、友達の発見を一緒に喜んだり、みんなの遊びがつながっていて素敵ですね。
しののめしょうがっこうのうんどうかは、あすにじゅんえんになりましたね。
しょうがくせいのみなさん、れんしゅうのせいかをはっきして、がんばってくださいね。
私は、明日の午前中、江東こどもまつりに参加します。
今回は木場公園で開催されますので、よかったら遊びに来てくださいね。
お待ちしてます☺
公開日:2025年05月16日 13:00:00
更新日:2025年05月17日 16:21:06