- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 【再開しました!】冬の時期のお弁当です。
- 
												お久し振りの第11回目は、温飯器で温めている時期のお弁当をご紹介します。 寒い冬は、やっぱり温かいホカホカのお弁当がおいしいですね。 まずは年中組のお弁当です。 続いて年長組のお弁当です。 公開日:2022年01月28日 13:00:00 
 更新日:2022年02月23日 18:28:54
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 第9回は両学年のお弁当です。
- 
												こどもたちは、おうちの人が作ってくれるお弁当が大好き! カメラをもってお弁当を見に行くと、みんな嬉しそうにお弁当を見せてくれます。 そして、「ほら、○○が入ってる」と好きなものが入っていることを笑顔で教えてくれます。 無理をして時間をかけて作らなくても大丈夫!愛情を込めて作ってくれたお弁当で、こどもたちは、友達や先生と一緒に、楽しく幸せなお弁当の時間を過ごしています。 夏休み明けのお弁当がもうすぐ始まることを願いながら、両学年のお弁当をご紹介します! 年中組のお弁当 年長組のお弁当 公開日:2021年08月15日 12:00:00 
 更新日:2021年09月15日 17:39:25
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 第10回(最終回)です
- 
												10回にわたり皆様のお弁当をご紹介させていただきました。 今回で「今日のおべんとう」は、一度お休みになります。 これまでご協力いただき、ありがとうございました。 次回は、お弁当を温め始めた頃に、どのようにお弁当を作っているのか、皆様の参考になるように掲載したいと思っています。保護者の皆様には、撮影の予定が決まりましたら、事前にお知らせいたしますので、ご協力をお願いいたします。 本ページが、皆様のお弁当作りのご参考になれば幸いです。これからも、こどもたちの心と体の栄養となる愛情たっぷりのお弁当を、どうぞよろしくお願いいたします。 ご協力ありがとうございました! 年中組 年長組 公開日:2021年08月15日 12:00:00 
 更新日:2021年09月29日 10:51:02
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 第8回目は年中組のお弁当です。
- 
												彩りや詰め方などの工夫をしていて、ふたを開けた瞬間に笑顔がこぼれるような、すてきなおべんとうたちです! 公開日:2021年07月20日 13:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 第7回目は両学年のお弁当です
- 
												年中組のお弁当です。おいしそうですね。 次に年長組です。こちらもおいしそうで、食べたくなってしまいます。 これまで7回にわたりお弁当を掲載してきましたが、あと数回ご紹介させていただく予定です。「うちのお弁当が一度も掲載されていない」「ぜひ紹介してほしい」など、ご意見・ご要望がありましたら幼稚園までお知らせください! 公開日:2021年07月09日 13:00:00 
 更新日:2021年07月12日 11:18:50
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 第6回目は年長組のお弁当です。
- 
												公開日:2021年07月02日 20:00:00 
 更新日:2021年07月04日 22:59:21
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 今回も、両学年のお弁当をご紹介します!
- 
												まずは年中組のお弁当です。 次は、年長組のお弁当です。  今後も、これまで撮りためた写真を少しずつご紹介していきます。 よろしくお願いします。 公開日:2021年06月24日 11:00:00 
 更新日:2021年06月28日 10:22:12
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 第4回は情報です
- 
												先日、父母会役員会で、「今日のおべんとう」のページについての感想やご意見を伺いました。 役員の皆様から出されたご意見の一部をご紹介します。 ・他の人はどんなお弁当を作っているんだろう。自分のお弁当は地味すぎないかな?と思っていたが、「こんな感じでいいんだ」と安心しました。 ・同じ物でも、入れ方を工夫すれば楽しく感じるお弁当になる、ということが分かりました。 ・お弁当の量はどうだろうか?と思っていたので写真を見られてよかった。 などと、様々なお弁当の写真をみることで、今後の参考にしていただいた感想をいただきました。ありがとうございました。 また、「写真を見るのは参考になるが、今後もずっと写真を撮られる、と思うとプレッシャーになるかも」というご意見もいただきましたので、前回のページでご案内しましたように、お弁当写真の撮影は、18日(金)で一旦終了することにいたしました。 「今日のおべんとう」のページも、撮影させていただいたお弁当を少しずつご紹介した後、しばらくお休みいたします。その後は、夏休み明けか冬のお弁当温めが始まった頃に撮影を再開させていただきたいと思いますので、引き続き、どうぞよろしくお願いします。 最後に、食育講演会のときに、栄養士さんからいただいた「バランスの整ったお弁当」についての情報をご紹介いたします。 公開日:2021年06月16日 09:00:00 
 更新日:2021年06月16日 12:44:07
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 今回は、両学年のお弁当です!
- 
												まずは、年中さんのお弁当です。 次に、年長さんのお弁当です。 保護者のみなさま、お弁当の撮影のご協力、ありがとうございます。 お弁当の写真の撮影は、来週の18日までで今季は終了いたします。 来週撮影した写真を、数回に分けてご紹介した後は、今季のお弁当紹介も終了し、季節が変わったら、また撮影をささせていただき、ご紹介する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。 公開日:2021年06月12日 17:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:カテゴリなし
				
				
 第2回は年長さんのおべんとう!
- 
												今回は、年長児のお弁当をご紹介します。 みなさん、お弁当写真掲載のご協力、ありがとうございます! 今後も、少しずつ掲載していきますので、どうぞよろしくお願いします。 公開日:2021年06月10日 11:00:00 
 更新日:2021年06月10日 12:44:03
 
									 
									 
									 
					 
					 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
 
				 
 