【タイトル】

令和7年9月10日

【本文】

 先週のバス遠足の際、帰り道に「名探偵コナン」の映画を途中まで見ました。    その影響か、にじ組に名探偵がたくさん現れました。  メガネ、ネクタイ、麻酔銃等、役になりきるために必要な物は、担任と相談しながら作っていました。    その姿を見た友達から「教えて!」と言われ、一緒に必要な物を探してあげている姿も見られました。  役になるために丁寧に製作に取り組んでいる様子もありました。      その隣では、「かわいい麻酔銃にしたい」と、イメージを実現させるために型抜きした花を付け、かわいく作ってるいる姿もありました。    役になりきった3人は、「スケートボードが欲しい!」と、試行錯誤を始めました。  紙で立体的に作ったり(足元にあるのピンクのタイヤが付いているのがスケートボードです。)  担任と相談して、巧技台の蓋の中にキングブロックのタイヤを入れたりしました。      ですが、安全面に不安があり、最終的にキングブロックでキックボードを作ることになったようです。  3人は自在に園内を動いていました。    また、事件が発生したように、人型を取っている様子も見られました。  明日も遊びの続きが見られるといいですね。      巧技台やカラーボックスで遊びの場を作り、体を動かして遊んでいる姿も見られました。      イメージをもって、遊びに必要な物も作っていました。        明日から3日間は幼稚園公開です。  ぜひ、こどもたちが元気に遊ぶ様子を見にいらしてください。    残念なことにホールのクーラーが壊れてしまいました。  来園される方は水分補給できるものをお持ちください。  また、涼しい服装でいらしてください。  よろしくお願いいたします。      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。