【タイトル】
令和7年9月9日【本文】
先週、9月の誕生会のお楽しみで使ったOHPが、すみれの部屋に置いてあります。 こどもたちはすみれの部屋に来て、透明のシートに油性マジックで絵を描き始めました。 図鑑を見て描いたり、自分の描きたいものを描いたりしています。 そして、描きあがると早速、OHPで映していました。 「やった!映った!」「僕のピカチュウだよ!」 「あれ?逆だった」と、スクリーンに映った絵はOHPに置いた向きと逆さになることに驚いたり、「ここも映ってる」と、スクリーンからはみ出しても壁に映ることに気付いたりする姿も見られました。 今後、試したり工夫したりしながら、友達と一緒に物語などをつくって遊ぶことを楽しんでほしいと思っています。 8月の下旬に収穫したメロンをビニール袋に入れて追熟させていました。 そして、甘い香りがしてきたので、みんなで食べることにしました。 7月末に食べた時には、「シャクシャク」と音がしていて、「あまいキュウリみたいだね」と言いながら食べましたが 今日は、「甘い」「おいしい」という声がたくさん聞こえてきました。 みんなで育てたメロン 美味しく食べられてよかったです。 明日は水曜日でお弁当はありません。 よろしくお願いいたします。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。