【タイトル】

令和7年7月15日

【本文】

 前期前半最後の収穫を行いました。  ミニトマト、枝豆、大葉の3種類です。      大葉の刃を摘む時には、「いいにおいがする」「ウメのにおいだ」と、気付いたことを言葉で伝える姿が見られました。      枝豆は塩ゆでにし、       ミニトマトは刻んだ大葉とレモン汁、オイルと塩を和えたもの       オオバは素揚げと、片栗粉をまぶして天ぷらのように揚げていただきました。       この、オオバの天ぷらをお代わりして食べる子が多く、あっという間に売り切れたそうです。  こどもたちが、種を撒き、お世話をしてきた野菜を、たくさん食べることができました。    「家のは味が違う」と言って、幼稚園で食べた野菜を家では食べないという話も聞きますが、目に慣れることも大切です。  引き続き、ご家庭でも様々な野菜や食物に触れる機会をもっていただけるよう、よろしくお願いいたします。    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。