【タイトル】
令和7年3月14日【本文】
いよいよ来週月曜日は、年長にじ組のこどもたちの修了式です。 2日間の休みを挟むため、本日、最後の練習を行いました。 こどもたちは今日も、今までやってきたことをしっかりと発揮して、素敵な姿を見せてくれました。 そこで、本番もみんなで頑張ろう!と、気合を入れました ☺ 保護者の皆様、地域の皆様、楽しみにしていてくださいね。 当日もどうぞよろしくお願いいたします。 好きな遊びの時間に会場に飾る花を運んでいると、にじ組のこどもたちが手伝ってくれました。 「この色きれいだね」「匂いはどうかな」「バナナみたいな匂いかも」「そうだね」「面白いね」と、感じたことを伝え合いながら、当日を楽しみに手伝ってくれる姿が素敵でした。 もも組では、大掃除をしていました。 夏や冬の頃と比べると、スムーズに動いていました。 普段しない姿勢や使わない筋肉など使って、多様な動きを体験する機会となりました。 そして、保育室もピカピカになりました。 一石二鳥ですね ☺ 昼食の前に、もも組全員が職員室へ 主事さんに「1年間 麦茶を作ってくれてありがとうございました。」と、お礼を言いにやってきました。 感謝の気持ちを言葉で伝えることができ、こどもたちも主事さんも嬉しそうでした。 いよいよ来週は、修了式と終業式です。 体調を整えて、元気に登園してくださいね。 お待ちしています。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。