【タイトル】
令和7年2月18日【本文】
年長にじ組で編み物が始まりました。 初めは指編みでしたが、せっかくなら筒形でにしよう!と挑戦しています。 午後には仲間が増えて、編んだ長さを競いながら編み進めていました。 一日では終わらないことに挑戦できる年長児、素敵ですね! 年中もも組がカードを手に、にじ組にやってきました。 そして、一人一人に「好きな色」と「幼稚園で好きな場所」を聞いていました。 一体何が始まったのか、、、楽しみですね。 本日は、教育委員会より指導主事が来園しました。 投げゴマで遊んだり、熱心に製作に取り組むこどもたちの作品を「いいね!」とたくさん認めてくださったりして、こどもたちは笑顔で一緒に過ごしていました。 「ひばり幼稚園のこどもたちは、明るくて、素直で、人懐こくて素敵ですね。たくさんの愛情を受けてすくすく育っていることが伝わってきます。」との言葉をいただきました。 改めて、こどもたちは、お家の方々の愛情はもちろん、たくさんの方々との関わりの中でもすくすくと育んでいただいていて、幸せだなぁと感じました。 明日はいよいよ、にじ組の音楽会です。 本日は、一通り確認した後、保護者の方とのお楽しみにも取り組みました。 こどもたちから歓声が上がるほど盛り上がっていましたので、保護者の皆様も楽しみにしていてください。 明日もどうぞよろしくお願いいたします。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。