【タイトル】
令和6年11月8日【本文】
本日は、幼稚園に赤土が届きました。 大きなトラックから、ゴロゴロゴロー、ドドドーッと出てくる様子にこどもたちは大喜びでした。 たくさんの赤土で、幼稚園に大きな土山ができました。 さっそく、こどもたちは園庭にこぼれた土を山の上に載せて楽しんでいました。 にじ組は、土で遊び始めました。小さな土の塊を手に取り お団子を作ったり、作ったお団子に水を付けたりしていました。 水で濡れたお団子を両手で練っていると音がすることに気付いたり、 両手でコロコロと撫でているとツルツルになり、お団子に指で穴を開けたらヒビが入ったり 周りに砂を付けるとザラザラになったり、 こどもたちは気付いたことや試してみたことを友達や教師に伝えながら、思い思いに泥団子作りを楽しんでいました。 今後もこどもたちが気付いたことや不思議に思ったことを探究できるよう、教師も一緒にこどもたちの発見を楽しんでいきたいと思います。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。