【タイトル】

令和6年6月28日

【本文】

 本日は1日雨でしたね。  こどもたちは、ゆったりと好きな遊びを楽しんでいました。    もも組の様子です。  白のクレパスを使って絵を描いたことがうれしくて、友達に「見て見て」と声を掛けていました。  友達も「へー、かわいいね。」「鼻は白なんだ。」と、声を掛けられ嬉しそうでした。    星がとてもかわいく出来上がったので、先生に見せに行く姿もありました。  この後、この星は流れ星のように積み木の上を何度も行ったり来たりして飛んでいました。イメージが素敵ですね。        となりの「すみれ公園」には、井型ブロックで水鉄砲を作り、水をかけてくる子がいました。  覗くところもあり、狙いを定めて水を発射させ楽しんでいました。    ジャンプ台があり、タンバリンをねらって遠くにジャンプをしていました。  よじ登るのも頑張っていて、室内でも十分に体を動かして楽しんでいました。      1本橋のゴールに友達がたまり、乗り物のようになっていました。楽しそうですね。      ホールに行くとにじ組の寿司屋さんがありました。  よく見ると、ワサビがたっぷりとついています。      店内を見るとたっぷりのワサビがありました。  お茶も出てきて、美味しくいただきました。      にじ組では、ここしばらく紙飛行機が大流行しています。  折り方の説明の紙を見ながら、しっかりと折れるようになりました。  ホールの天井から下げたフープをねらって、飛ばす姿が見られました。      来週の月曜日は、本園の教員が研究保育に行くため、午前保育となります。  降園時間が早くなりますので、ご協力よろしくお願いいたします。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。