【タイトル】
令和6年6月20日【本文】
プールに入らなかったにじ組の2人は、ヨーグルトのカップを使って素敵な場所を作っていました。 この大きさまで作るのは根気が必要です。 頑張ってよかった!という満足感が笑顔に表れていますね。 昼食時、もも組から楽しい音楽が流れてきました。 午後に踊る盆踊りの曲を流していたそうで、いつもとは違う雰囲気にこどもたちは笑顔で昼食をとっていました。 にじ組からも曲が聞こえてきました。 こどもたちは、♪とんちんかんちん一休さん の歌詞の面白さにワクワク感が高まり、♪すきすき~の歌になるたびに、みんなで笑い合っていました。 歌詞を聞き取り、皆で楽しさを共有している姿に1年の成長を感じました。 こちらは、盆踊りの練習風景です。 「東雲シーサイドまつり」で毎年、櫓の上で踊っていらっしゃる方お2人が来園し、教えてくださいました。 向かい合って踊った後は、大きな丸を作り、歩きながら踊りました。 こどもたちのリズム感のよさに驚きました。 最後は、お2人に感謝の気持ちをお伝えしました。 次回は、7月18日です。楽しみですね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。