【タイトル】
令和6年5月2日【本文】
年長にじ組です。 昨日、大型積み木で作ったポケモン(ラプラス)に乗って、野生のポケモンを探しに出かける2人。 マスターボールとラプラスのご飯を準備して、出発です! ポケモンを捕まえられるといいですね。 年中もも組は、一斉活動で鬼遊びをしました。 オオカミ(鬼)は先生たち、捕まるとオオカミに食べられてしまいます。 ですが、大好きな先生たちが追いかけてくれるので、こどもたちは大喜び! 追いかけられるのも、捕まっちゃうのもうれしくて、歓声を上げながら楽しんでいました。 休憩するときは、レンガの家に入ります。 ここは安心してゆっくりできるので力が戻ると、こどもたちはまた出かけて行きます。 気持ちのよいお天気の下、思い切り体を動かす楽しさや心地よさを感じていました。 こちらは、年長にじ組 氷鬼をしました。 鬼(氷)は白い帽子をかぶった3人、水(こどもたち)は凍ってしまい動けなくなります。 ですが、仲間の水がタッチすると、氷が解けて動けるようになります。 鬼の動きを確認しながら、自分は捕まらないように仲間を助ける鬼遊びです。 お互いに助け合いながら遊びが進んでいくのは、先日の靴取り鬼と一緒ですね。 年中後半から、仲間を意識した鬼遊びを繰り返し楽しんでいます。 戸外が気持ちのよい季節です。 これからもどんどん、戸外で遊びたいと思っています。 明日からは4連休ですね。 火曜日にお会いしましょう!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。