【タイトル】

令和6年4月17日

【本文】

 にじ組は、昨日、東雲二丁目公園に行ってきました。  様々な遊具があり、こどもたちが挑戦している姿がそこかしこで見られました。      1歩1歩慎重に進んでいました。      足を伸ばしながらしっかりと取り組んでいました。      幅が広くて角度が急な滑り台、態勢と気持ちを整えて      ドキドキワクワクしながら滑りました。      雲梯の動きが出来るのですが、棒がユラユラするので難しそうでした。      手はしっかりと棒や縄を握って、進んでいました。(右側の遊具は、木の板が動きます。)      下が見えて緊張したけど、頑張りました。小さな岩に足を掛けながら登ります。    東雲図書館近くの東雲二丁目公園、こどもたちは心と体を動かしながら楽しんでいました。  地域の公園、みなさんもご活用くださいね。      もも組は、園庭探検に行きました。  その前に、滑り台の使い方等の説明を聞きました。  こどもたちが関心をもって聞けるよう、絵表示を使っています。      ブランコにも乗ってみました。  10数えた後は、♪おまけのおまけの汽車ポッポ ポーと鳴ったら終わりです ポッポー と歌って次の友達に替わります。      次は、砂場駅に出発!      たくさんのごちそうができました!      明日からは降園時間が11:30になります。  園庭でたくさん遊ぶので楽しみに来てくださいね!    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。