【タイトル】
令和6年3月8日【本文】
本日は、来週の金曜日に行われる修了式のリハーサルでした。 この立派な姿は、年長にじ組でしょうか? いいえ、年中もも組のこどもたちです。 大好きなにじ組の大事な会の練習を見学するということで、こどもたちは緊張し、かっこいい姿で参加していました。 いよいよ修了式のリハーサルが始まりました。 まずは、修了児の入場です。 修了証書を受け取る際には、将来の夢を発表します。 来賓のお話しにはしっかりと耳を傾けます。 お別れの歌と言葉も発表します。 学級のみんなで写真を見て幼稚園での思い出を振り返り、心に残っていることを言葉にしました。 もも組のこどもたちは、修了式の緊張感に驚いていたようですが、にじ組の素敵な姿に憧れの気持ちがさらに増したようでした。 もも組のこどもたちが見学させてもらったお礼を伝えると、にじ組からも「見てくれてありがとう」とお礼を伝える場面がありました。 もも組が先に退場する際には、どちらの学級も緊張感から解放され、嬉しそうにハイタッチする姿が見られました。 もも組は、にじ組が頑張る姿を目の当たりにし、「自分たちもいよいよ年長組になるんだ」という意識をもつことにつながりました。 にじ組にとっては、自分たちが頑張っている姿を見てもらうことで、年長者としての自覚と自信がさらに深まり、もも組にエールを送る気持ちにもなったことと思います。 互いにとって、大切な時間になりました。 そして、園長会食、最後の回になりました。 まずは、お決まり?!の園長室探検から、、、このグループは、今まで誰も目に留めなかったカーテンが気になったようです。 カーテンを開け「あれ?ここ、見たことある!」と、知っている光景に驚いていました。 4人で美味しくお弁当を食べ、トランプのゲームを楽しみました。 にじ組のこどもたちと楽しい時間を過ごさせていただきました。 いよいよ、令和5年度も再来週の月曜日までになりますね。 体調を整えて、元気に登園してくださいね。お待ちしています。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。