【タイトル】

令和6年2月15日

【本文】

 今日は風の強い1日でしたね。  そんな寒空の下でも、熱心に縄跳びに取り組む子がいたり  風で飛ばされてきた葉っぱを見つけて「これ大きい」「たくさん見つけたよ」と友達と葉っぱ集めを楽しんだりしている姿が見られました。        室内では、じっくりと制作に取り組んだり      引きゴマに挑戦したりする姿も見られました。      もも組では、降園前の時間にチャレンジタイム!をもち、みんなでコマ回しをして楽しんでいました。      回せる子が増えてきて、カラフルなコマが増えてきています。  一方で、まだコマが回らない子はなかなか気持ちが向かない様子があります。  担任が声を掛け励ましながら、できる喜びを味わえるように引き続き援助していきます。      にじ組は、明日の音楽会の準備をしていました。  友達と協力して、自分の担当ではない楽器を一緒に並べたり      巧技台をそっと動かしたりしていました。  自分たちの音楽会という意識をもって取り組んでいる様子が素敵でした。      保護者の方々に荷物を置いていただけるよう、ほし組にテーブルも並べていました。    明日は、にじ組のこどもたちが気持ちを1つにして音楽会に取り組みます。  にじ組の保護者の皆様は、楽しみにいらしてください。    どうぞよろしくお願いいたします。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。