【タイトル】
令和6年2月9日【本文】
本日は、今年度最後のプレ幼稚園 ジャンプクラスで、大勢のお友達が遊びに来てくれました。 お家の方と離れて好きな遊びを楽しんだ後は、みんなでもも組へ遊びに行きました。 並んでいる椅子にどんどんとお友達が座っていきます。 その様子を見ているもも組のこどもたちの表情から、緊張感が高まっている様子が伝わってきました。 ですが、そこは普段からかっこいいにじ組の姿を見ているこどもたち。そして、先日のこども会でも元気に発表ができたこどもたちです。 勇気を出して、幼稚園の歌 園歌の1番と、こども会でも発表した♪楽しいね の歌を聞かせてくれました。 ジャンプクラスのお友達は、もも組が歌っている様子を見て、同じように手を叩いたりして楽しんでいました。 その様子を見て、もも組のこどもたちも嬉しそうでした。人に喜んでもらう嬉しさを感じ、やってよかったという満足感を味わうことができたと思います。 ジャンプクラスの皆さん、遊びに来てくださりありがとうございました。 4月からひばり幼稚園にくるお友達は、入園を楽しみにしていてくださいね。1日入園で会いましょう。 他の幼稚園やこども園に行くお友達は、これからも元気いっぱい遊んでくださいね。 (そして、いつでもひばり幼稚園に遊びに来てくださいね!) 3歳のお友達は、来年のジャンプクラスも遊びに来てくださいね。お待ちしています! もも組のこどもたちは大役を果たしてホッとしたのか、お弁当の後は、思い思いに好きな遊びを楽しんでいました。 縄跳びに挑戦中! 取り組むたびに、コツを掴んでいくようです。 玄関でコマ回し大会。「競争しよう!」と、腕自慢のこどもたちが集まってきました。 1番長く回った子は、嬉しくてガッツポーズが飛び出しましたよ。 降園前には、にじ組が音楽会のリハーサルの招待状を届けに来てくれました。 にじ組は、機会があるごとにもも組を誘いに来てくれて、素敵な姿を見せてくれます。 ですのでもも組は、にじ組のお兄さんお姉さんが大好きで、にじ組さんみたいになりたいな!と日頃から思っています。 この気持ちが頑張る意欲となり、午前中の発表のような立派な姿につながっていくのですね。 これからの成長も楽しみですね。 来週は、にじ組の音楽会のリハーサルと本番があります。楽しみにしていてくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。