【タイトル】

令和5年12月14日

【本文】

 もも組は、園庭で一斉活動をした後は、たいてい「チャレンジタイム」という時間を取っています。  園庭できる固定遊具や大縄跳びなどにチャレンジする時間です。  今日は、大縄跳びにチャレンジした後、好きなことに取り組む時間があり、できること、できるようになりたいと思っていることに挑戦している姿が見られました。    得意の前回りを見せてくれる子がいました。  このような友達の姿が、刺激になるのですね。      のぼり棒では、「水色まで行けるようになったよ、見てて」と声を掛けてもらいました。  「すごい!すごい!」と応援していると、更に力を発揮している姿がありました。    保護者の皆さんもぜひ、園庭開放の時に見てあげてくださいね。    本日は、中学生が最後の日でした。     中学生がかくれんぼの鬼になってくれるというので、こどもたちは張り切って隠れに行きました。      見つけてもらうと嬉しそうに笑顔を見せていました。      素敵な隠れ場所を見つけた2人。  最後まで息をひそめて、上手に隠れていましたよ。       見つけてもらって嬉しそうでした。    有明西学園の3人の中学生。  楽しい時間をありがとうございました。中学校へ戻っても、頑張ってくださいね。    にじ組さん!明日から幼稚園が始まります。みんなで待っていますよ!!    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。