【タイトル】
令和5年11月8日【本文】
本日は、11月生まれお友達の誕生会でした。 今回は年中組の担任が司会をするので、座席はもも組とにじ組とが入れ替わっています。 11月生まれのお友達にお祝いの気持ちを込めて、「ハッピーバースデー」の歌をプレゼントしました。 お楽しみの準備をする間、先日のバス遠足の中で行った手遊びをしました。 みんな、この「倒れる」ところが大好きです! 思いっきり楽しみながら倒れていました。 歌に合わせて指も動かしました。 昨日、人形劇を観て刺激を受けた先生方は、ペープサートというものを使って「おおきなかぶ」の劇を見せてくれました。こどもたちもよく知っている物語ですが… かぶを引っ張るのに疲れたおじいさんたちは、休憩中に「♪やおやさん」の歌を歌い出し、みんなで手遊びをしたり 「筋力が落ちてしまった…」と嘆くおじいさんのために、みんなで筋肉体操を踊る場面があり、こどもたちもノリノリで一緒に踊ったり、物語の世界を思い切り楽しみました。 先生方、素敵な劇をありがとうございました。 次回の誕生会は1月になります。 1月生まれのお友達、楽しみにしていてくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。