【タイトル】

令和5年10月2日

【本文】

 本日は、もも組とにじ組が合同で「未就園児のかけっこ」をしました。  これは、もも組のこどもたちが小さなお友達にプレゼントを渡すための練習を兼ねています。  まずは担任から、「みんなが作った素敵な動物バッグを、自分たちで小さなお友達にプレゼント出来たら嬉しいね」という話から、「首にかけてあげよう」ということに決まりました。        早速、にじ組のこどもたちがかんがるーひろばのお友達に変身して、かけっこをしてくれました。    すぐにはゴールできないかもしれない…    別のところに行ってしまうかもしれない…  という、司会の無茶振りにしっかりと応えてくれて、ゆっくり走ったり、違うところへ行ったり、かわいい走りを見せてくれました。    そして、もも組のこどもたちは、ドキドキしながらゴールで待っていましたよ。    みんな真っすぐ来てくれるかな。      動物の顔が見えるように持つけれど、首にかけてあげるときには顔が見えるようにかけてあげなくちゃ!と、考えながら取り組んでいました。    ゴールまで来ることができたお友達には、もも組さんから素敵なプレゼントをしましたよ。       もも組もにじ組も、どちらも嬉しそうな笑顔を見せていました。       右の写真の奥の方に写っている2人も見えますか?  遠くまで行ってしまったお友達を追いかけてくれて、しっかりとプレゼントを渡してくれました。      今日は、楽しく練習ができたので、もも組のこどもたちは本番も素敵なお姉さん、お兄さんぶりをみせてくれることと思います。  楽しみですね!  未就園のお友達も楽しみにしていてくださいね‼   


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。