【タイトル】

令和5年4月 6枚目足しました(^v^)

【本文】

 令和5年度が始まり1か月が経ちました。  毎日元気に過ごしているひばりっこの様子を、こちらのページでもお伝えしていきます。  まずは、にじ組ともも組の交流の様子から…          にじ組のこどもたちの面倒見の良さは、見ていて心が温かくなります。  これは、自分たちがもも組の時に優しく関わってもらったからだと思います。  (代々続く先輩たち、ありがとうございます!)    こどもは、良くも悪くも、自分がされたことを人にしてみたいと思うものです。  経験したことを人に返しながら、人との関わり方を学び、自分や人を大切にできるようになって欲しいですね。      こちらは、年中もも組の様子です。                        そして、年長にじ組の様子…      自然環境に恵まれたひばり幼稚園。  夏ミカンを始めとしてこれから様々な食物を収穫してこどもたちの食に関する興味や関心を高め、食育を進めてまいります。              不定期になりますが、これからも記事を更新してまいります。よろしくお願いいたします。    ※ 写真掲載不可のお子さんは、お顔が分からないようにぼかしています。ご了承いただけますと幸いです。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。