【タイトル】
令和7年2月6日【本文】
本日は、年中もも組のこども会でした。 こどもたちは、日々の生活の中で楽しんでいることを保護者の皆さんに見ていただきました。 緊張している様子もありましたが、保護者の皆さんに見ていただけることが嬉しくて、はりきって伸び伸びと表現する姿もたくさん見られました。 得意技を見せている時にはたくさんの拍手をいただき、こどもたちもとても嬉しかったと思います。 会の最後には、ご家族でふれあう楽しい時間をもちました。 最後まで楽しく表現活動に取り組んだこどもたち。 ご家族とのふれあい遊びは、ホッとしたのかもしれません。 たくさんの笑顔を見ることができました。 温かい応援をたくさんいただき、こどもたちはやり遂げることができました。 学級のみんなと最後まで楽しく表現できたことは、大きな自信につながりました。 これからは、進級を意識しながら様々な活動に取り組んでいきます。 保護者の皆様、ありがとうございました。 今朝は本当に寒かったですね。 東京でも氷点下になったようで、ワクワク池に立派な氷が張りました。 器にいれていた水は、凍ったものと凍らなかったものがありました。 「あれ?」「なんでだろうね?」呟いている声が聞こえてきました。 不思議だな?と、気付くことができるのって素敵ですね! 今日はじっくり遊べなかったので、明日も楽しみですね! 明日は、年長にじ組は登園後すぐに交通安全指導があります。 にじ組の保護者の皆様には参加していただきますので、温かくして登園してください。 よろしくお願いいたします。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。