【タイトル】

令和7年1月22日

【本文】

 朝、年長にじ組の保育室に行くと段ボールがたくさん置いてありました。      しばらくして、もう一度、保育室へ行ってみると、こどもたちは段ボールを組み立てていました。  そして、箱になった物を「こっちはどう?」「こうしたらいいかも」「そうしよう」など話をしながら並べていました。      いったい何ができるのでしょう? 楽しみですね。  ちなみに、年中もも組のこどもたちにはまだ「ヒミツにしたい」とのことですので、保護者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。        もも組のこどもたちは、砂とバケツを使って大きなケーキを作ったり  積み木のお城では、ドレスを着たお姫様たちと王子兼スーパーマンたちが一緒に遊んでいました。  同じドレスやマントを身に着けていると一体感が生まれ、さらに遊びが楽しくなるようです。      表現遊びも楽しみました。  動物になりきった動きや、物語の場面に応じた言葉が出てきて、役になりきって動く楽しさを感じていることが伝わってきました。      明日も元気に登園してくださいね。  お待ちしています。    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。