【タイトル】

令和7年1月11日

【本文】

 本日は、こどもたちが楽しみにしていたファミリーデー(保育参加参観)でした。  年長にじ組は、最初にボッチャのルールを確認してから、東雲小学校の体育館へ向かいました。      体育館では、4チームに分かれて対戦しました。  投げる順番をみんなで決めたら、ゲームの始まりです。    6つの球を交互に投げていき、白いジャックボールの一番近くにいったチームが勝ちになります。    みんな、できるだけジャックボールの近くにいくように、よーく狙って球を投げていました。    ボッチャの球は、少し重いです。ですが、意外と転がります。    狙って投げても、球は想像していたのとは違う動きをするところ  そして、こどもも大人も一緒に楽しめるのが面白いところですね。    「どっちの球が白に近いかな?」と、道具を使って距離を測ります。  勝ったチーム、嬉しそうですね。      校庭では、凧揚げや羽根つきドッジボールも楽しみました。      ドッジボールは、園庭で盛り上がったようですね!      年中もも組も、東雲小学校の校庭に遊びに来ました。  まずは、作った凧をもって元気に校庭を走っていました。      羽根つきや大縄跳び、縄跳びも楽しんでいました。        そして、校庭の砂場の上に掛けてあったシートの上に、氷が張っていました。  こどもたちは大喜びで、氷で遊んでいました。    お家の方としっぽ取りも楽しみました。      追ったり追われたり、周りの動きをよく見て動いていました。      親子で折り返しリレーも楽しみました。    保護者の皆様、本日はファミリーデーにご参加くださりありがとうございました。  こどもたちは、自分の両親はもちろん、友達のお父さんやお母さんとも一緒に遊ぶことができてとっても楽しそうでした。  いろいろな場面で素敵な笑顔がたくさん見られましたね。    幼稚園は、明日から3連休になります。  次は、水曜日にお会いしましょう。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。