【タイトル】

令和7年1月8日

【本文】

 いよいよ本日より、令和6年度後期後半が始まりました。  冬休み明けなので、全員でホールに集まり「おめでとうの会」を行いました。    こどもたちには「『こんなことを頑張りたい』とめあてをもって、いろいろなことに取り組めると素敵ですね」と話をしました。  そして、こどもたちの目安となるように、「私は、朝、早起きして体操するのを頑張ります!」と、こどもたちに宣言しました!      すると、さっそく年長にじ組で「頑張りたいことを発表したい」という子が現われました。  それぞれに「朝、早起きをして朝ごはんを食べることを頑張ります。」  「朝、9時に幼稚園に来ることを頑張ります。」と宣言していました。    目標をもてるのはとても素敵なことですね。  私もこどもたちと一緒に頑張りたいと思います。      好きな遊びの時間には、正月遊びを楽しんでいる姿が見られました。  年中もも組は「カルタ」を楽しんでいました。  イラストで読み札の内容が分かるので、文字が分からなくても誰とでも一緒に遊ぶことができます。      年長にじ組は「すごろく」を楽しんでいました。  さいころで出た数字とコマを進ませる数を確認したり、「多い、少ない」がコマの進み具合で具体的に分かったりします。      それぞれ、遊びの中で文字や数字に親しみ、興味や関心が広がるようにしてます。  今週末の「ファミリーデー」でも親子で一緒に楽しんでいただきます。  どうぞよろしくお願いいたします。    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。