【タイトル】

令和6年12月17日

【本文】

 年中もも組の部屋は朝から大騒ぎでした。  それは、もも組の壁面に飾ってあるサンタのソリに、見慣れぬ封筒が届いていたからです。  こどもたちは、先日、年長にじ組からこども会のリハーサルの招待状をもらったこともあり、 「招待状が来たんじゃない」「手紙かな」と思いついたことを言葉にしていました。      全員の身支度が終わりこどもたちが集まると、さっそく封を切りました。  中からは、サンタさんからの手紙が出てきました。      手紙を読んだもも組は、さっそくにじ組に届けに行きました。  にじ組のこどもたちも驚いてみんな集まってきました。  こどもたちが楽しみにしているクリスマス。サンタさんに会えるといいですね。       もも組のこどもたちは、今日もにじ組から衣装を借りたり、カボチャの馬車に乗せてもらったりしていました。  道具や衣装を借りて園庭で野球ごっこを楽しむ姿も見られました。  にじ組の大事な道具は、きれいに拭いてから返すことができました。        にじ組のこどもたちは、投げゴマに取り組み始めました。  紐の巻き方が難しいのですが、軸への紐の掛け方や裏側への巻き方など、こどもたちに分かるよう「ここは上から押さえよう」「きれいなモンブランを作ろう!」を合言葉に、丁寧に巻き付けていました。      始めは見よう見まねで取り組んでいたこどもたちですが、徐々にコツを掴み、コマを回せる子が出てきました。  少し難しいことでも、諦めずに何度も挑戦して、できるようになる満足感や充実感を味わってほしいと思っています。      先の話になりますが、1月のファミリーデーではコマ回しも楽しむと思います。  保護者の皆様、今から腕を磨いておいてくださいね☺  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。