【タイトル】

令和6年10月30日

【本文】

 まずは、にじ組の様子から  昨日の東武博物館を思い出し、電車を運転している時の窓の景色を映したり、電車の絵を描いて画面に映したりすることを楽しんでいる姿がありました。      そのうち、電車以外にも自分が描いたものを映す面白さに気付き、いろいろな絵を描き始めました。      透明のシートに描いた絵を動かしながら、物語をつくる楽しさを感じていました。    これからの展開も楽しみですね。      もも組は、園庭でしっぽ取りを楽しんでいました。       自分のしっぽを取られないように逃げることを楽しむ子がいれば      友達のしっぽを取るために追いかけることを楽しむ子もいます。      しっぽを取られたらおかわりすることができます。      そして、取ったしっぽはおかわり用のしっぽが入っているカゴに入れます。       しっぽがなくなっても安心して遊べることろが、しっぽ取りのよいところです。  これからも繰り返し楽しんでいきます。    保護者の皆様、アンケートの回答をありがとうございます。  明日の朝9:00頃までによろしくお願いいたします。    別件で  かえつ有明高等学校 広報部のインスタグラムで 先日の「ミツバチの会」の様子が掲載されています。  お時間がありましたら、ぜひご覧ください。    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。