【タイトル】
令和6年8月21日【本文】
皆さん、お元気ですか? 今日も暑いですね。 もも組さんもにじ組さんも、お家のお手伝いをしていますか? 「ありがとう」と言ってもらえると嬉しいですね。 幼稚園が始まったら、どのようなお手伝いをしたのか教えてくださいね。 園庭の工事が仕上げに入り、明日には工事が終わるそうです。 きれいになった様子は、明日お伝えしますね。 さて、今日はにじ組のこどもたちが植えたメロンの「その後」をお伝えします。 7月22日のメロン 網目の模様が付いてきました。 8月1日のメロン 網目がしっかりとでき、色が変わってきました。 その後、8月6日に収穫し、追熟させました。 (写真がなくてすみません) そして、先日、メロンのおしりが柔らかくなってきたので、包丁で切ってみました。 すると、先生の部屋(職員室)が、甘い香りでいっぱいになりました。 メロンは小さく切って、ファスナー付きの袋に入れ、冷凍庫に入れました! 少し味見をさせてもらったのですが、甘くておいしかったです。 幼稚園が始まったら、みんなで食べましょうね‼ それでは、この後も素敵な一日をお過ごしください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。