【タイトル】

令和6年7月11日

【本文】

 本日は、ひばりっこ 2024 なつまつり でした。      父母会役員の皆さんを中心に準備を進めてくださり、みんなで楽しい時間を過ごさせていただきました。      うちわ製作のコーナーでは、色とりどりの花火の中から自分の好きな色を選び。うちわを作りました。    射的のコーナーでは、お家の方々に使い方を丁寧に教えていただきおばけの的を狙いました。                ワニワニパニックのコーナーでは、決められた時間の中で、何回ワニを叩くことができるかに挑戦しました。              裏側では、お家の方々がこのように動かしてくださっていました。          新記録が出ると、友達はもちろんたくさんの人から拍手が起き、達成感を味わっていました。      大型パズルのコーナーでも、完成するまでどのくらいの時間が掛かるのか、ストップウォッチで時間を計りながら楽しみました。              輪投げのコーナーは、いろいろなところに点数のついた的があり、点数を数えては満足感を味わっていました。              1人1枚カードがあり、遊んだ回数だけシールを貼ることができます。  そして、全部のコーナーを回ると景品をもらうことができます。  何が入っているのかワクワクですね。      保護者の皆様には、こども達のためにご準備から本日の開催まで本当にありがとうございました。  保護者の皆さんにたくさん応援していただく中で、こどもたちは楽しんだり力を発揮したりして、満足感や充実感でいっぱいの時間を過ごすことができました。  本当にありがとうございました。  欠席されたお子さんにもお土産を準備していただいています。  登園を楽しみにしていてくださいね。      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。